NEWS & BLOG
      新着情報
  
          2023/12/15
          耳の症状②           
        早いもので、今年も残すところ1か月となりました。 慌ただしい季節、ご自身の体調は後回し…という方はおられませんか? 気になる症状が続くようであれば、早めの受診をお勧めします。 今月も耳の症状の続きです。 病名も出てき […]
          2023/12/15
          薬よもやま話6           
        今回はビタミンB12についてです (医薬品としてはメチコバール・メコバラミン・シアノコバラミン等) ビタミンB12のはたらき 同じビタミンB群の仲間である葉酸とともに、ビタミンB12は血液をつくるのに重要な役割を果 […]
          2023/12/01
          のどの乾燥を防ぎましょう           
        空気が乾燥する冬、のどの乾燥を防ぎましょう 対策 加湿する 室内・デスク周りに加湿アイテムを置く。湯船に浸かり入浴時間を長めにとる(のどと体に水分を与える事が出来ます)。濡らしたタオルを干したり、洗濯物の部 […]
          2023/12/01
          冷え性チェック!タイプ別の対策とは?           
        気温がぐんと下がり寒くなってきました。冷え性で困っていませんか? 冷え性のタイプを知り、自分に合ったセルフケアをしていきましょう。 タイプⅠ 全身が冷える「全身型」 常に体温が低く、1年を通し […]

 
                         
                         
                         
                        



