NEWS & BLOG
新着情報

にじいろ薬局 頭・顔・首の症状③

更新日:2025年08月01日

暑い日が続きます。

梅雨明けが早かった今年は、長い夏になりそうです。

 エアコンやミニファン、冷間素材など色んなアイテムがありますが、風鈴、打ち水、金魚鉢、扇子…五感で涼を感じる日本の夏のアイテムも取り入れてみたいですね!

 「頭・顔・首の症状」の続きです。

 

顔が痛い

頬や目の奥、おでこが痛むときは、副鼻腔炎といって、鼻のまわりにある副鼻腔で炎症が起きていることがあります。おたふくかぜで代表される耳下腺炎の場合は頬の外側が痛みます。また、顔にある三叉神経が障害されると三叉神経痛となり痛みますが、数分でおさまることが多いようです。痛むところに水泡ができていればウイルスによる帯状疱疹が考えられます。痛みが続くときにはがんのこともありますから、そのようなときには耳鼻咽喉科を受診し、原因を調べて治療しましょう。

 

 

一般社団法人 日本耳鼻咽喉科統計部外科学会HPより引用(https://www.jibika.or.jp/

この記事をSNSでシェアする